竹村の挑戦 起業女子

フロント→バックエンドの売り方が苦手

\2022年、竹村ととことん、やりましょう/

Cocoスペースのニッチに、私にとっても、ニッチにとっても最高額商品が入荷しました!

竹村と、とことんやり抜く1年間を販売しています。

  • 個人の方80万円
  • 法人の方120万円(→週3アルバイトの経費と同じくらい)

 

【こんなこと、できる?をご相談ください。】

  • 放置してある、マニュアルを整備したい
  • プロジェクトの潤滑油がいない
  • 手書きしている記録をデータに起こしたい
  • テンプレート、フォーマットがダサい
  • 社員教育の手が足りない
  • ブログ型ホームページをガッチリつくりたい
  • ちゃんと発信したい
  • 北海道ワークショップ出店
  • デモンストレーション

などなど、月2.3回の稼働でも私の特技をフル活用して、効率よく、1年間、とことん改善のお手伝いを致します!

(対面でも、オンラインでも)

 

\堂々と、価格を出すこと。/

私は、フロント商品からバックエンド商品へと売込む作戦が苦手です。

  • 高額を言いにくくしている。

と言うのも一つですが、

  • 高額商品があるんだろうな・・・
  • どうやって断ろうかな・・・

と、フロント商品にくる方の迷いも嫌だし、

何より、

  • 価格と価値を吟味する時間をお客さんに持ってもらうこと。がとても大切なことだと思っています。

だって、車だって、結婚式だって、なんだってみんな比べて納得して買うでしょ。

気になった方、【こんなことできる?】って相談会をしますので、ご連絡ください。

takemu.info@gmail.com

※チラシを飾ってみて、「これ、方眼紙だと、かっこいいんじゃない?」ってことになって、早速、自宅にあるお気に入りの方眼ノートに印刷してみたら、めっちゃかっこいい✨

 

この時点で、この商品が好き♡

 

明かりがあったかいサードプレイス

Cocoスペース|https://www.cocospace.biz/

-竹村の挑戦, 起業女子